2013年 09月 30日
Mさんよりむかごを頂きました。 食べたことが無かったので食べるのが楽しみと かき揚げを作ることにしました。 ![]() 茶色の丸いのがむかご。 自然薯のつるになるのだそうでとろみのあるじゃが芋のようでした。 ■
[PR]
by akera_s
| 2013-09-30 14:16
| 日々の暮らし
|
Comments(4)
こんばんは 街歩きなどで出かけた時旅先でムカゴの入ったご飯を食べてことがあります。カキあげにしても食べられるのですね。
自分の家では食べたことがありません。 ![]()
はぁ~!かき揚げですか!
30年ほど前、ここに越してきて初めて知りました。 以来、ほとんどごはん・むかごごはんで頂いています。 一体どのようにしてなっているのかな?自然薯にくっついて 秋の味ですね!
usatyu4さんへ
むかごは知っていましたが料理をしたのが初めてでした。 ご飯やサラダなども美味しいということですが とりあえずかき揚げで食べてみました。
marriさんへ
かき揚げにしました。 むかごは見たことがあっても自分で料理をすることは 無かったのでネットから情報を得てかき揚げにしてみました。 食べ物で秋を感じてます。 |
アバウト
AKERA こぎん刺し、木の道具を 扱っています。 毎週水曜、日曜日あいてます。 あけら・風ノ居ホームページ AKERA倶楽部 陶芸をメインとし、いろいろなことに 明るく楽しく活動していく倶楽部です。 リンク あけら・風ノ居ホームページ 古美術 三坂堂 曽原湖だより blog adica blog 手から生みだすもの blog 以前の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||