2013年 07月 25日
AKERAのイベントで何時も明るく盛り上げてくれる こども店長のKちゃんが昨日は夏休みの宿題の制作に。 土を準備して制作開始。 ![]() 何ができるのかな? ![]() 後姿が可愛いですね、もしかして・・・・。 ![]() やっぱり豚でした。 ![]() 沢山お金が貯まりそう。 ![]() Kちゃん焼き上がりを楽しみに待っていてね。 ■
[PR]
by akera_s
| 2013-07-25 13:54
| AKERA
|
Comments(6)
![]()
仕上がりが楽しみですね!
想像もつかない作品になりましたが、どんな色になりますか? 自分にできないことが出来る人!尊敬しますね^^♪ ↓ レース編みも完成しましたね。簡単な様でいて時間のやりくり 頑張ったと思います。
こんばんは そちらは雨が降って大変だったそいうですね。
ニュースで見ました。小学生の肩の作品はほほえましいです。 将来が楽しみですね。
marriさんへ
こんにちは返事遅れてごめんなさい。 連日の雷で電話の回線が被害にあってしまい やっとパソコンも使えるようになりました。 子供の発想力の素晴らしさに感心している所です。 仕上がりましたらUPしますね。 レース編み完成しました、うれしくて新しい作品に挑戦中です。
usatyuさんへ
こんにちは、返事が遅れてしまいごめんなさい。 毎日の集中豪雨ですが我が家は何とか大丈夫ですが 被害が次々出ているようで心配です。 今は晴れていますがまた夕方には降る予報が出ています。 貯金箱可愛い豚さんでお金が沢山貯まりそうです。 仕上がりがたのしみです。
ふふ、可愛いブタの貯金箱!
みんなに自慢出来きますね。 東北方面はすごい雨だそうですね。 どうぞお気を付けて下さい。
ageponnさんへ
とても可愛いブタさんが誕生で周りにいた 大人たちも何だか温かな気持になりました。 大雨で凄いことになってビックリの日々でした。 我が家のひかり電話回線が雷で被害に遭い本体交換や 設定のし直しとやり慣れないことをしましたが 私にも出来たとちょっとうれしい気持にもなりました。 |
アバウト
AKERA こぎん刺し、木の道具を 扱っています。 毎週水曜、日曜日あいてます。 あけら・風ノ居ホームページ AKERA倶楽部 陶芸をメインとし、いろいろなことに 明るく楽しく活動していく倶楽部です。 リンク あけら・風ノ居ホームページ 古美術 三坂堂 曽原湖だより blog adica blog 手から生みだすもの blog 以前の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||