2005年 11月 21日
![]() 今日は2回目の日記、しつこいようですが見てください。 今日も素敵な出会いがありました。Bさんが若松のお友達を案内して来てくれ、その方が 会津の三島で毎年開かれる工人まつりでの抽選会に私達の「工房・両手方」が提出した ポーチが当たったとの事、ビックリしましたがその事もありみに来て下さったのはとても 嬉しい事でした。 そして若い方が青森が大好きな私とこぎん事などお話したいと福島から来てくださりこれも また嬉しく、昨日の方も含め若い方がこぎんに興味を示してくれた事はこぎんを刺してる者 として心が熱くなります。若い方の少しでもお役に立てるよう勉強せねばと強く感じました。 折角お出で頂きましたYさんとお友達にはゆっくりとお話もできず大変失礼致しました。 今度は逢瀬の方にお出かけください。お待ちしております。 ■
[PR]
by akera_s
| 2005-11-21 19:23
| こぎんざし
|
Comments(0)
|
アバウト
AKERA こぎん刺し、木の道具を 扱っています。 毎週水曜、日曜日あいてます。 あけら・風ノ居ホームページ AKERA倶楽部 陶芸をメインとし、いろいろなことに 明るく楽しく活動していく倶楽部です。 リンク あけら・風ノ居ホームページ 古美術 三坂堂 曽原湖だより blog adica blog 手から生みだすもの blog 以前の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||