2011年 03月 26日
昨日の夕方に激しく雪が舞いあっと言う間に白くなりました。 ![]() ![]() 今日はSご夫妻が顔を見せてくれました。 買出ししながら行くのでと連絡が入り 我が家の分もと私共が必要とする食料を 買出しして来てくれました。 少しずつですが必要とするものが 手に入ってくるようになってきた事など 珈琲を飲みながら話しました、そしてこうして 普通の生活が出来るようになってきて良かったと 心から思えることに「感謝だね」と話がまとまりました。 寒いのに来てくれたSご夫妻に心が温ったかです。 ■
[PR]
by akera_s
| 2011-03-26 16:52
| 日々の暮らし
|
Comments(4)
明るく前向きなお姿に涙がこぼれそうです。
何も出来ない私、歯がゆいです。 今日、paparinnといった機織染物工房でこぎん刺しのこと話したら知ってますよ、あれって根がいるんですねといっておられました。 お片づけ、ぼつぼつですよ、ご無理のないように・・・・ ![]()
ゆ、雪ですか・・?驚!
もうお彼岸ですのでもう少しで暖かくなりますよね。 ↓皆さんがakeraさんの元に集まって来て下さるんですね。 こちらのガソリン騒ぎや買いだめ騒ぎも落ち着いてきました。 本当に必要な方達の元へ早く充分に届くことを願います。
mamarinn30さんへ
生まれながらの前向き志功で今までやってきました。 6弱の揺れと大津波、原発事故、風評被害とどん底に 落とされてしまいしたがこれ以上は落ちないでしょう。 後は這い上がるだけです。 mamarinnさんの優しいお心がとてもうれしいです。
あげぽんさんへ
雪でした、昨年は4月に大雪が降りましたので これからもまだ降るかもしれません。 今日も寒い1日でした。 今日もAKERAの仲間がやってきて大いに話が弾みました。 こちらも以前よりはガソリンも食料品も良くなってきています。 もう少しの辛抱です。 |
アバウト
AKERA こぎん刺し、木の道具を 扱っています。 毎週水曜、日曜日あいてます。 あけら・風ノ居ホームページ AKERA倶楽部 陶芸をメインとし、いろいろなことに 明るく楽しく活動していく倶楽部です。 リンク あけら・風ノ居ホームページ 古美術 三坂堂 曽原湖だより blog adica blog 手から生みだすもの blog 以前の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
最新のコメント
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||